SERVICE

お葬式サービス「葬儀コンシェル」による、式場・スタッフ稼働率安定化支援

余剰リソースの有効活用と、リソース不足による機会損失を軽減。

稼働率の安定化により、固定費カバー率の引き上げを目指します。

葬儀社様と、お客様と、
「対立」ではなく「共栄」するためのご提案

「他社を解約すれば優先送客すると言われ1社に絞ったが、送客数はほとんど増えなかった」
「特約店契約を勧められ契約したが、直葬など低単価案件が増えるばかりでむしろ収支が悪化した」
最近ではポータルサイト(ネット葬儀社)と契約された葬祭事業者様から、このような声をよく耳にします。

このような事例が起こる背景には2つの理由があります。
まず、緊急問合せ(危篤やご逝去)において、
インターネット経由の問合せ比率は約15%と限定的であることが理由です。
その一方で、各ネット仲介事業者の提携葬儀社数は年々増加を続けているため、
葬儀社1社当たりの送客数は減少する傾向にあります。

次に、葬儀(お通夜・告別式)の検討においては、
式場設備および立地などの要素が重要な検討指標となっていることが挙げられます。

例えば都市部であれば、主要な鉄道駅から徒歩圏内であることや、
外観・内観が現代的で綺麗かどうかで顧客に選考されるか否かが決まります。
特約店契約で優先送客権を獲得しても思ったような成果に繋がりにくいという側面もあります。

近年ではインターネット上での価格競争が激しく、
直葬など低単価案件での利益確保は非常に難しくなっています。
契約条件の交渉や、各ポータルの特徴を掴み
自社案件と両立させていくことは、今後必須となるでしょう。

「葬儀コンシェル」は、当社サービスのみならず、
競合他社も含めた総合的な外部集客チャネルの構築をご提案します。

集客最適化に向けた三位一体のアプローチ

私達は3つの側面から外部集客の最適化を支援いたします。
1.お客様のご紹介による稼働率安定化支援
2商圏外の問合せなど、対応の難しい案件をご紹介いただくことによる機会損失の抑制
3.競合他社も含めた総合的な集客体制の構築支援

以下のセクションにて、詳しくご説明いたします。

サービス詳細説明

緊急度が高く、葬儀ニーズの強いお客様のご紹介

当社サービス「葬儀コンシェル」の目的は、価格破壊ではありません。
全国の葬祭事業者の空いている経営資源(自社式場・スタッフ)を有効活用し、
適正な利益を確保をしていただくことを目的としております。

最近では、価格に目を奪われ直葬を選択されたご遺族が後悔されるというエピソードをよく耳にします。
葬儀後の心理的・肉体的負担を軽減し、ご遺族が前向きに歩んでいくためにも、
たとえ小規模であってもお別れの場を設けるべきであると私たちは考え、日々提案を行っております。

当社コールセンターでは業界経験5年以上のスタッフが顧客対応を行っております。
認識齟齬や誤案内、支払能力等には細心の注意を払って対応しており、
送客後のクレーム発生頻度は1%未満となっております。

商圏外の問合せや、手が回らない案件も弊社にお任せください

寝台車がない、人手が足りない、式場の立地が希望と離れており対応しきれない・・・

こんなお悩みはありませんか?
今までお断りし失注していた案件を、当社にご送客頂くことが可能です。
全国の提携ネットワークを活かし迅速に対応させて頂きます。
また、ご紹介いただいたお客様が受注となった場合、プランに応じて所定のご紹介料をお戻しさせていただきます。
他社様にはない特徴となっております。

総合的な集客体制の構築支援

「葬儀ポータルに支払う集客費用の比率が、年々増加している」
「特約店契約をしたが、直葬しか送客が来ない」
こんなお悩みはありませんか?

契約条件の交渉により、収支を改善できる可能性があります。
例えば、送客を受けるプランを限定することで、
低単価案件の流入を抑え、利益率を向上させることができます。

また、収支があまり改善しないようであれば
特約店契約の解約を視野に入れても良いでしょう。

私たちは客観的な立場から、集客体制の構築を支援します。
まずはお気軽にご相談下さいませ。

導入の流れ

STEP1

お問い合わせ

お問い合わせフォームまたはお電話にて、まずはご相談ください。
担当者よりご連絡させていただきます。

STEP2

サービス内容のご説明

お送りした資料をもとに、サービス内容のご説明をいたします。

STEP3

お申込み

加盟店申請書にご記入の上、郵送またはFAXにて返送いただきます。

STEP4

ご送客・逆送客開始

ご送客・逆送客受付の開始となります。

STEP5

コンサルティング

ご希望に応じて、随時コンサルティングやマーケティングの支援等も承ります。
(別途オプションとなります)

※テレビ会議によるフルリモートでのサービスの提供にも対応しております。

    集客・バリューチェーンのDX化で、
    ビジネスの中長期的成長を
    サポートします

    データ・定性情報の両面から消費者心理・事業機会を捉え、販促アプローチ・事業スキーム・オペレーションを企画の上、
    デジタルマーケティングの運用支援にとどまらない、事業の付加価値向上をサポートいたします。